Q&A 相続・遺言のご相談でよくあるご質問
よくあるご質問一覧
Q: 相続について,誰に相談するのがよいのでしょうか?
A :
ご家族,ご友人,職場の方々・・・相続について考えるときに親身になってくださる方がいらっしゃると心強いですね。でも,専門的な話になるとちょっと不安・・・。やっぱり相談するなら相続の専門家・・・税理士,司法書士,行政書士そして弁護士・・・。いろいろと思いつくことと思います。しかし,こうした専門家にどんな違いがあるのかよくわからないのが実情ではないでしょうか。そこで,相続に関する専門家の特徴を簡単に見てみましょう。
相続の専門家
(ア)税理士
税理士は,税務に関する専門家で,税務署に対する申告・申請,税務書類の作成,税務相談などを行います。遺産が多く相続税を納税しなければならない方がご相談なさるとよいでしょう。
(イ)司法書士
司法書士は,不動産の登記などの専門家で,登記などの業務について相談に応じることができます。相続財産に不動産がある方で名義変更が必要になる場合などにご相談なさるとよいでしょう。
(ウ)行政書士
行政書士は,官公署に提出する書類を作成する専門家で,書類作成に必要な範囲で相談に応じることができます。遺産分割協議書の作成などについての相談に応じることになります。遺言書は自筆で書くなどの要件をみたす必要がありますので,行政書士は遺言書の案文の作成しかできません。
(エ)弁護士
弁護士は,訴訟事件など法律事務の専門家です。相続については,遺言書作成の相談や遺言執行者としての業務を行うことができます。そして,遺産分割協議での交渉,家庭裁判所の調停・審判の代理人となることができるのは,弁護士だけです。
相続に関するトラブルは,遺産を分けることだけではありません。相続財産に借金が含まれている場合には遺族の方が返済を迫られる場合がありますし,不動産などの相続財産を無断で使用している者に対して返還を請求する必要がある場合もあります。このような相続に関連するトラブルについても,弁護士はご相談者様にとって最良の解決を図ることができます。
当事務所と専門家
当事務所では,弁護士3名が在籍しておりますが,相続に関する問題を総合的に解決できるよう,税理士や司法書士などの専門家の方々と緊密なネットワークをつくっています。当事務所は,ご家族のみなさまが円満に暮らせるよう最善の努力をいたしますので,相続でトラブルになる前もトラブルになってしまった後も,安心してご相談ください。